学校活動の様子
【修学旅行16】(1・2組)シーカヤック体験
敷地内にある内海でシーカヤック体験です
インストラクターゾンビから逃げるゾンビゲームで盛り上がっています。
でも、雨がポツポツ降ってきました~
【修学旅行15】(3・4組)陶芸絵付け体験
直径15cmの磁器の平皿に青の顔料で絵付けをします。
シライトタイガーも仲間に入れてもらい嬉しそうです
【修学旅行14】天気が心配・・・
今にも雨が降りそうな空・・・
シライトタイガーも宿泊施設から心配そうに海を眺めています。
前半は、1・2組がシーカヤック、3・4組が陶芸絵付け体験の予定です。
後半は、入れ替えて体験します。後半のシーカヤックまで雨が降りませんように・・・🥺
【修学旅行13】2日目スタート!
みんなで朝食を食べました。昨日を振り返り、今日の予定を確認してスタートです。
【修学旅行12】夕食の様子
男子を中心におかわりをたくさんしたそうです!
車酔い、腹痛、頭痛など、体調不良を訴える生徒もいましたが、休みながら何とか参加ができ、夕食も食べることができました。
大きなケガや発熱はなく、無事に1日目を終えられそうです。
今日の修学旅行ブログはこの記事をもって、終了します。
また、明日、見ていただけると嬉しいです。
いいね👍もよろしくお願いします。
【修学旅行11】え~!!!あの芸人さんが~!
1日目の宿泊先であるグリーンピアせとうちに到着し、まとめの会のためにホールへ集合すると・・・
サプライズに、生徒は大喜びでした
「ブラジルの人、聞こえますかー?」
【修学旅行10】平和セレモニー
宣言文を読み上げて宣誓し、折り鶴を捧げました。
折り鶴は平和のシンボルと考えられ、日本の伝統的な文化でありながら今や世界各地で折られています。
折り鶴や千羽鶴が平和を願うシンボルとなった背景には、一人の人生があります。
2歳で被爆し、小学校6年生の時に白血病と診断された佐々木禎子さんは、鶴を千羽折れば病気が治ると聞き、薬の包み紙などで鶴を折り続けました。
その思いもむなしく8か月の闘病生活ののち、昭和30年にお亡くなりになりました。
原爆により、未来や希望が失われた子どもたちのことを考え、平和な未来を願いました。
【修学旅行9】平和記念資料館
この修学旅行の目的の一つである平和学習のため、平和記念資料館を訪れました。
1945年8月6日、広島に落とされた一発の原子爆弾。
無差別に多くの人の命を奪い、生き残った人々の人生も変えました。
被爆資料や遺品、証言などから、核兵器の恐ろしさを知り、平和について考えました。
写真は平和記念資料館に入る前の様子です。
座っている生徒の視線の先には、原爆ドームが見えます。
【修学旅行8】お好み焼き、最高!!! Part3
少し時間がたってしまいましたが、お好み焼きシリーズ最終回です
【修学旅行7】お好み焼き、最高!!! Part2
よい食べっぷりです